毎日の自転車通勤をロードバイクにすると、どれだけのダイエット効果があるのか検証。
体重60キロの人が片道30分の通勤をした場合。
1日に消費するカロリーは480キロカロリー!
20日行うと1か月で9600キロカロリー!!!
すごいですよね、
脂肪1kgを減らすためには7000キロカロリー必要なので、1か月通勤するだけで脂肪が1キロ以上減る計算になります。
さらに筋肉が付くので基礎代謝も上がり、太りにくい体になります。
自転車は太ももだけでなく、ふくらはぎ、背筋、腹筋、腕の全身運動です。
しかもランニングに比べて着地が無いので膝、腰への負担が少ないので、毎日続けても故障しにくいメリットがあります。
ロードバイクのカロリー消費量はウォーキング、ランニングと比べてとても良いのですが、本当のメリットは、続けられることです。
ダイエットは続けなければ意味がありません。
続けられる理由はこちらで詳しく紹介しています。↓
[ソフトページ用]